♨︎毎日温泉に入りたくて熱海に移住しました♨︎

〜日々の散歩で見つけた熱海の記録〜

当ブログでは一部の記事を除きアフィリエイト広告を利用しています

無病息災!熱海のこがし祭でいただいた【麦こがし】を堪能しました。

みなさんは『麦こがし』、食べたことがありますか?

先週末の熱海こがし 祭山車コンクールでいただいたありがたーい麦こがし。今週は何度かに分けて初めての味をお家で堪能しました。

↓麦こがしをいただいた時の様子はこちら。

www.atamigo.com

パッケージに書いてある麦こがしの所以を引用させていただきます。

今から約千三百年の昔、来宮神社の御神体が熱海の浦に着かれた時

海辺に居合わせた漁夫が持っていた「むぎこがし」をお供えした事から、

この夏祭りを『こがし祭』といい、この縁起のよいこがしを身に振りかけ

または食すれば災いを除き、夏の病にかからぬと古より云い伝えられて

おります。

ちなみに『麦こがし』とは、はったい粉とも呼ばれる、大麦を炒ったもののようです。熱海では来宮神社で売っているスイーツをはじめ、お土産のお菓子にも使われているものがたくさんあります。私はその名前は知っていましたが、麦こがし自体を見るのも食べるも初めてでした。

↑中身はこんな感じ。薄茶色の粉が真空パックになっていました。続いて『召し上がり方例』も引用させていただきます。

むぎこがしと砂糖を好みに

合わせ湯呑みに入れます。

熱い湯を注ぎ、よく混ぜ、

そのまま頂きます。

バニラアイスにふりかけ混ぜて

食べても、おいしく味わえます。

ふむふむ。飲んでも良し、甘味に合うんだな…と。初心者なので、まずは上記の食べ方を忠実に試してみることにしました。

↑お湯に溶いた麦こがしドリンク。ちょっと大人のミロみたいな感じの味。最初はブラック(?)で飲んでみたのですが、やはり甘味があるほうが飲みやすそうなので蜂蜜を追加。少しとろみがあって、何となく栄養もありそうなので朝食に飲んだら良さそう。最後にはさらに牛乳を追加して麦こがしラテにしてみました。おいしかったです。

別の日に用意したのは昔なつかしアイスクリン。本当はもっとクリームっぽいアイスを用意すべきなんだろうけど、とにかく暑かったのでシャリ感のあるものを選んでみました。

↑麦こがしアイス。きな粉アイスみたいな感じ。香ばしさが加わってこちらも大人の味になります。シャリシャリと粉の組み合わせもなかなか良し!アイスクリンが一段アップグレードした和風スイーツになりました。

最後に、きな粉っぽい風味があるというところから応用してみた食べ方を。

麦こがしヨーグルト。うん、きな粉ヨーグルトと同じ感覚でおいしくいただけます。蜂蜜をかけたけど、黒蜜とかでもいいかも。たっぷりかけるとヨーグルトの食べ応えもアップします。

おいしく食べて厄除けできる麦こがし!これで今年の夏は無事に越せそうです☺