熱海の地ビールをコンプリート!
真夏はあっという間に過ぎ去って、すっかり秋の気候ですね。慌ただしく過ごしていたら、数ヶ月前にもらった熱海市民クーポン券の存在をすっかり忘れていました。
仕事も落ち着いたところで、クーポン券の活用開始!第一弾は、大好きなビールの消費で熱海に貢献すべく熱海ビール全4種類を買ってきました!!
↓熱海ビールについて、熱海市観光協会のページでも紹介されています。
ビールを作っているのは熱海のお隣函南町の酪農王国オラッチェさん。ピルスナー(煌)、レッドエール(雅)、ペールエール(浪漫)、それにヴァイツェン(憩)の4種類があります。
早速ペールエールをいただいたのですが、香りがとっても爽やかで飲みやすい〜。南箱根の大麦と富士箱根山系の天然水で造られているそうです。やっぱりお水がおいしいとビールも美味しくなるのね〜。
購入したのは、熱海駅近くの酒屋・善波酒店さん。
アタミーゴ調べで一番お得に熱海ビールが買えるお店です!その他熱海駅前のコンビニやマックスバリューなどでも取り扱いあり。
花火、温泉、芸妓、貫一お宮とそれぞれのラベルもとっても熱海らしいので、お土産にもピッタリです🍺