♨︎毎日温泉に入りたくて熱海に移住しました♨︎

〜日々の散歩で見つけた熱海の記録〜

当ブログでは一部の記事を除きアフィリエイト広告を利用しています

熱海の神さま #3: 強運を手に入れたい!関八州総鎮護・伊豆山神社をお詣り<前編>

強運守護の神様、伊豆山神社に行ってきました!

f:id:atamigo:20210506204132j:plain

伊豆山神社について

JR熱海駅からバスで約10分ほど山を登っていったところにある伊豆山神社。(駐車場もあるので車でもアクセス可。駅から歩くのはかなり覚悟が必要だけど不可能ではない)伊豆という地名の発祥地でもあるそうです。強運守護、福徳和合、縁結びの神様で、源頼朝と北条政子が結ばれた場所としても知られています。

izusanjinjya.jp

本殿があるのは海抜170メートル。でも実は参道ははるか下の伊豆浜から始まっていて、なんと約800段の階段が続いています。f:id:atamigo:20210506204137j:plain

 バス停や駐車場がある通りからは、約170段登れば到着。伊豆浜から800段を踏破した話は、また別の記事でご紹介しますね。

境内

f:id:atamigo:20210506204037j:plain

なんとも味のある境内の案内図・・・。縮尺がこの図だと伝わりにくい(のちに予想外の展開に)ですが、中央の本殿から最上部の本宮まで徒歩で約1時間ほどかかるというスケールの大きさ。森ごとというか、山ごとというか、とにかくこの土地を広く抱いている神様なのだということがわかります。

f:id:atamigo:20210507114241j:plain
まぶしい緑に囲まれた本殿。平日は混雑もなくゆっくり参拝できます。

f:id:atamigo:20210506204059j:plain

ちなみに3月半ばにもお詣りさせていただきましたが、緋寒桜や大島桜がきれいに咲いていました。

f:id:atamigo:20210506204150j:plain

うまくいかないことがあっても体が健康なこと、周りの人に恵まれていること、熱海に引っ越してきてこうしてお詣りできることに感謝。

f:id:atamigo:20210506203956j:plain

お天気の良い日はこの眺め!相模湾を見下ろします。

f:id:atamigo:20210506204013j:plain

池には鯉がたくさん泳いでいて、ベンチに座ってのんびりエサをやっている方がいました。地元の方の憩いの場所にもなっているのかもしれません。

f:id:atamigo:20210507114236j:plain

人が近づくと寄ってくる鯉たち。エサ持ってなくてごめん・・・。

f:id:atamigo:20210506204027j:plain

大きな楠もあって、鳥のさえずりが絶えない境内。海から、山から、そして神様から・・・あらゆるパワーをいただきましょう。

赤白二龍

f:id:atamigo:20210506204124j:plain

伊豆山の神様は、温泉の守護神にして強運天下取りの神。この赤と白の龍が対となって正しいご縁に導いて下さり、災いからまぬがれ福徳が得られるというご利益があるそうです。

f:id:atamigo:20210506204001j:plain

手水も紅白の龍。赤い龍が火、白い龍が水をあやつり温泉を生み出すそうですが、ここで出ているのは両方とも水ですのでご安心ください😄

f:id:atamigo:20210506212805j:plain

絵馬にも赤白二龍と強運守護の文字。どんな願いも叶いそうなくらいインパクトがすごい。黒ベースの絵馬って珍しい気がします。

そして、いただかずにはいられなかったお守り。

f:id:atamigo:20210506215440j:plain

強運!!(*゚▽゚*)

こんなに心強いお守りあります?やってみたいことはやってみよう!と、持っているだけでなんだか勇気が出てきます。(単純)

本宮へ

f:id:atamigo:20210506204007j:plain

本殿の奥からは本宮社への山道が続いています。これはスタート地点の看板。

※上り始めの10分間が少し急傾斜です

※出発地点より白山社20分、本宮社60分

と書いてあります。つまり本宮は時間と体力に余裕がある方向けです。私はこの注意書きを読よくまずに気軽な気持ちで本宮へと出発してしまいました・・・。

長くなってしまったので本宮参拝は後編へ続きます。

 

 ♨︎ 熱海の神様シリーズは*コチラ*